所 鳳弘|プロフィール

profile_main.jpg

経歴

1966
京都で草木染の指導をはじめる
1968年
良質の水に魅かれ、大垣市に工房をひらく
創作活動の傍ら、中部関西各地の市民講座等の講師をつとめる。
1974年~
ドイツ・ケルン東洋美術館、ベルリン国立東洋美術館、在オーストリア日本大使館、マケドニア・スコピエ大学等で毎年草木染とくみひもの指導にあたる
1977年~
愛知県立第二青い鳥学園等、障害を持つ子供達へのボランティア活動を開始
1977年~
女性による村おこし指導にあたる(白川郷・雪さらし、伊吹山・薬草染、上石津町・シルクニット)
1989・96年
2000・03・05・11年
海外文化交流活動に対し、国際交流基金より海外派遣助成を受ける
1991年~1999年
岐阜県・初任者教員研修講師
1991年~
財団法人電源地域振興センター派遣講師
1994年~2004年
NHKラジオ「中部あさいちばん」で地域の話題の紹介にあたる
1996年~
岐阜県美術館協議会委員
1999年
日独市民交流年及び欧州講座9ケ国20周年を記念し「絹の架け橋」展を開催
2000年~2002年
岐阜大学運営諮問会議委員
2000年~2001年
トルコ大地震被災孤児救援の要請を受け、現地で染織のボランティア活動
2001年~2007年
岐阜県国際文化交流顧問
2004年
タイ・シリキット王妃慶祝事業に国際交流基金より派遣
ドイツ講座25周年を記念して、国立ミュンヘン民族学博物館およびケルン東洋美術館で記念展「川が育んだ日本文化」展を開催
2005年
日・EU市民交流年を記念し、ストラスブールEU本会議場で「日本の心とかたち」展を開催
「川が育んだ日本文化」展 帰国展を開催 岐阜県美術館
2005年~
NHK TV(岐阜)「今伝えたい日本の心」日本文化の紹介にあたる
2011年
日独修好150周年記念「共に触れる和の心」展を開催 場所:独・チューリンゲン州議会
個展7回 門下生展36回

著書

  • 「薬草染・百花」文渓堂
  • 「草木染絲組全集」「草木染と組紐」「伝統工芸くみひも」中日新聞本社
  • 「KUMIHIMO IN JAPAN」(英文)
  • photo_a1024.jpg

主な受賞

1994年
東海テレビ文化賞受賞
2000年
岐阜県功労章及び大垣市功労章受章
2001年
岐阜県芸術文化顕彰受章
2004年
ドイツ連邦共和国十字勲章受章
岐阜県国際交流特別功労賞受賞
2006年
文科省より地域文化功労者表彰受章
2011年
平成23年度外務大臣表彰受賞

国外における講演・展覧会

講演

2000年4月
「日本の伝統色と染め」於:オーストリア・ウイーン市 演劇博物館
2000年10月
「組む・織る・染める」於:スロベニア・リュブリアナ市 国立民族学博物館
2002年6月
「紐と結び」於:ドイツ・ボン市 ドイツ・トヨタ本社
2003年6月
「日本の伝統色」於:ルーマニア・ブカレスト市 ヒペリオン大学
2003年10月
「日本のこころ」於:ドイツ・ボン市 国立美術展示場
2004年10月
「川が育んだ日本の伝統文化」於:ドイツ・ケルン市 ケルン日本文化会館
2004年11月
「川が育んだ日本の伝統文化」於:ドイツ・ミュンヘン市 国立ミュンヘン民族学博物館
2005年6月
「日本の女装史」於:フランス・ミュールーズ市 繊維博物館
2006年6月
「暮らしの歳時記」於:ドイツ・エアフルト市IMAGO専修学校
2007年6月
「日本の伝統色と社会的背景」於:ドイツ・ベルリン市 国立ベルリン東洋美術館
2011年6月
「日本の色とかたち」於:ドイツ・ゴータ市 ゴータ城

展覧会

1982年4月
「Die Seidenherstellung in Japan」於:ドイツ・ケルン市 東洋美術館
1988年6月
「Kumihimo in Japan」於:ドイツ・シュベビッシュハル市 ゲーテ・インスティテュート
1999年5月
「Brueken aus Seide」於:オーストリア・ウィーン市 在墺日本国大使館文化センター
1999年6月
「Brueken aus Seide」於:ドイツ・ケルン市 東洋美術館
2000年10月
「Silk Rainbow」 於:スロベニア・リュブリアナ市 国立民族学博物館
2004年8月
「Asia Craft Fair」於:タイ・バンコク市 タイ国家文化委員会
2004年10月
「Aus dem Herzen Japans」於:ドイツ・ミュンヘン市 国立民族学博物館
2004年10月
「Aus dem Herzen Japans」於:ドイツ・ケルン市 東洋美術館
2005年10月
「Arts de Tradition au Japon」於:フランス・ストラスブール市 EU本会議場南展示室
2005年10月
「Arts de Tradition au Japon」於:フランス・ストラスブール市 ストラスブール大学・宮殿
2011年6月
日独修好150周年記念「共に触れる和の心」展 於:ドイツ・チューリンゲン州議会
photo_b800.jpg
photo_d1024.jpg
bottle02_800.jpg

BELISTA 2008 January vol.3 より

belista01.jpg
belista02.jpg
belista03.jpg
belista04.jpg
belista05.jpg
belista06.jpg

キリスト時代の紫をたずねて

01machedonia01.jpg初めてのマケドニア
02machedonia03.jpg聖書の紫
03machedonia05.jpgスコピエ大学での草木染
04machedonia02.jpgマケドニアのアカネを訪ねて
05machedonia07.jpg二千年の時を超えて


profile_sub.jpg

染織家
所 鳳弘(ところ ほうこう)
白鳳古式くみひも道主宰・美濃草木染主宰
京都市生まれ・大垣市在住